2011年07月04日
アジングマストアイテム発見!
一昨日に超久々のアジングへ出かけ、ここ1ヶ月の鬱憤をはらす事ができました!!
やっぱり実際に釣りに行ってなんぼ!っと改めて感じる事ができた週末でした。
そんなアジングですが、諸事情により最近行けておらず・・・そんな悶々とした日々の中、物欲にまかせて購入した物品がなかなか良い感じ!今まで使用していたものと比べると倍以上使いやすい代物でした!
んじゃ、何を買ったのか!?っということで!

↑コレ!
DRESS社のクルセイダー!
いままで、アルミ製のプライヤーだとFISHERMANが唯一?販売しておりましたが、最近では各社こぞってラインナップしてきて!
「んーいいなぁ、価格も落ちてきたなぁ」っと物色しておりました。
以前のようにオフショアゲーム主体での購入であれば、正直言ってどれでも良かった!?のですが、アジングに使用すると考えると、どれも帯に短し!たすきに長し!!なんといっても肝心要のノーズ部分がきにくわなかった・・・。
そんなとき発見したのが「クルセイダー」でした。
自分の知る限りでは、アルミプライヤーでロングノーズはGM社とDRESS社のみ。
デザインはどっちでも可!だったのですが、スプリットリングオープナー部分を中心に見た場合、どう見てもクルセイダーの方がライト向き!?ってことで、思いきって購入決定!
FISHERMANの値段で2本買っておつりがくるレベル!も魅力の一つ。
んで、実際に使ってみての感想ですが、「コレは使えます!」
アジングにて完全に口の中に飲み込まれてしまった時って、結構多く下手に外すと「BULLHEAD」がグニャリ!っとなっちゃいます(^_^;Aそこでクルセイダーの出番!ロングノーズの恩恵も受け、口腔内に入っても手が邪魔になる事はなし!!良好な視界で狙ったピンポイントを「クイ」っと外す事が可能!
長い目で見れば、ジグヘッドの破損も減少していくはず??
タングステンカッターもついて、ラインもスパッっとカットしてくれます(≧∇≦)
最初に手に取った時は「でかすぎやろ」っと思いましたが、アジング用プライヤーとしてはほぼ完璧!に思えている今日この頃です。
「なにか良いものない??」っとお探しの方は一見の価値ありだと思います。

にほんブログ村
やっぱり実際に釣りに行ってなんぼ!っと改めて感じる事ができた週末でした。
そんなアジングですが、諸事情により最近行けておらず・・・そんな悶々とした日々の中、物欲にまかせて購入した物品がなかなか良い感じ!今まで使用していたものと比べると倍以上使いやすい代物でした!
んじゃ、何を買ったのか!?っということで!

↑コレ!
DRESS社のクルセイダー!
いままで、アルミ製のプライヤーだとFISHERMANが唯一?販売しておりましたが、最近では各社こぞってラインナップしてきて!
「んーいいなぁ、価格も落ちてきたなぁ」っと物色しておりました。
以前のようにオフショアゲーム主体での購入であれば、正直言ってどれでも良かった!?のですが、アジングに使用すると考えると、どれも帯に短し!たすきに長し!!なんといっても肝心要のノーズ部分がきにくわなかった・・・。
そんなとき発見したのが「クルセイダー」でした。
自分の知る限りでは、アルミプライヤーでロングノーズはGM社とDRESS社のみ。
デザインはどっちでも可!だったのですが、スプリットリングオープナー部分を中心に見た場合、どう見てもクルセイダーの方がライト向き!?ってことで、思いきって購入決定!
FISHERMANの値段で2本買っておつりがくるレベル!も魅力の一つ。
んで、実際に使ってみての感想ですが、「コレは使えます!」
アジングにて完全に口の中に飲み込まれてしまった時って、結構多く下手に外すと「BULLHEAD」がグニャリ!っとなっちゃいます(^_^;Aそこでクルセイダーの出番!ロングノーズの恩恵も受け、口腔内に入っても手が邪魔になる事はなし!!良好な視界で狙ったピンポイントを「クイ」っと外す事が可能!
長い目で見れば、ジグヘッドの破損も減少していくはず??
タングステンカッターもついて、ラインもスパッっとカットしてくれます(≧∇≦)
最初に手に取った時は「でかすぎやろ」っと思いましたが、アジング用プライヤーとしてはほぼ完璧!に思えている今日この頃です。
「なにか良いものない??」っとお探しの方は一見の価値ありだと思います。

にほんブログ村
Posted by takechin at 23:16│Comments(0)
│アイテム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。