2011年10月12日
近場アジング!
昨夜は午後9時を前にして、近場アジング調査に出かけてきました。
なにやら先週末にはそこそこ釣れた(餌で)とのお話を聞いたので、アジングではどうよ??とのことで (^_^;A
ポイント到着時には大型船が停泊中だったため、となりの岸壁で試しますが・・・不発!
小一時間経過したところで、船は出航!自分も移動!!
そうこうしていると見慣れた師匠の車が到着。
近場アジングかつ調査なので、談笑しつつのキャスト!!
30分くらいたった頃でしょうか??申し訳なさ程度のライズが発生。しかも散発・・・。
それでも「いる」ことには違いない!っと気合いを入れ直します!!
んで、JHウェイトをいろいろと探りながら、0.8g40カウントでファーストヒット!!

記念撮影を終えた後のキャストでも・・・。しかしヒットレンジは大分浅め。
その後は師匠がゲットしたのみで、JH単体では思うように反応を再現できず。
しょうがないので久々のキャロ登場。
沖目で起るライズ付近にキャストし、レンジを探ると・・・。
連発はしないながらに2発ゲットしたところで、平日タイムで終了!
結局近距離での単体か?長距離も含めたキャロか?
答えに行き着く事はできませんでしたが、満月状態でも釣れるには釣れたので、良かった良かった (*´∀`*)


にほんブログ村
なにやら先週末にはそこそこ釣れた(餌で)とのお話を聞いたので、アジングではどうよ??とのことで (^_^;A
ポイント到着時には大型船が停泊中だったため、となりの岸壁で試しますが・・・不発!
小一時間経過したところで、船は出航!自分も移動!!
そうこうしていると見慣れた師匠の車が到着。
近場アジングかつ調査なので、談笑しつつのキャスト!!
30分くらいたった頃でしょうか??申し訳なさ程度のライズが発生。しかも散発・・・。
それでも「いる」ことには違いない!っと気合いを入れ直します!!
んで、JHウェイトをいろいろと探りながら、0.8g40カウントでファーストヒット!!

記念撮影を終えた後のキャストでも・・・。しかしヒットレンジは大分浅め。
その後は師匠がゲットしたのみで、JH単体では思うように反応を再現できず。
しょうがないので久々のキャロ登場。
沖目で起るライズ付近にキャストし、レンジを探ると・・・。
連発はしないながらに2発ゲットしたところで、平日タイムで終了!
結局近距離での単体か?長距離も含めたキャロか?
答えに行き着く事はできませんでしたが、満月状態でも釣れるには釣れたので、良かった良かった (*´∀`*)


にほんブログ村
Posted by takechin at 12:07│Comments(0)
│GATTING!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。