ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
takechin
takechin
ただいまアジング修行中!釣り方にあわせて道具も進化して(^_^;Aあとはテクニックがついてくれば言う事無し!?なはず・・・。アジの釣れないときにエギング・・・クロダイトップゲームなどをやってます!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月23日

どうしても!GATTING

昨夜のこと。新兵器!が夕方に届いてしまい(^_^;A
どうしても試してみたい!!!
こどもが眠ってからの小一時間!行ってきましたGATTING!!

狙いのメアジは1匹のみΣ( ̄□ ̄; ) だったものの、結構な良型もヒットしたり(ばれましたが・・・)、
キントキダイは程よく遊んでくれたりと、小一時間を満喫してきました(*^∇^*)

もうすぐ梅雨明け!これからが楽しみです!

  

Posted by takechin at 12:07Comments(0)GATTING!!

2010年06月13日

週末GATTING!!


昨夜はGAMA師匠、RyujiANiと三人でGATTING修行に出かけてきました。
土曜日ということもあり、仕事を終え若干休息をとったあと夕刻のゴールデンタイムを目指し出発!

ポイント到着は午後6時過ぎ。まだまだ明るい時間帯ですが一応釣り始めます。
しかし明るいうちは全く反応無し(T-T)
しびれを切らした師匠は、ヤミハタ釣りに没頭している様子(^_^;A

そうこうしているうちに午後7時を回り、待望の街灯も点火!!(点灯ですね)
7時半をすぎた頃、ようやくあたりもローライトになってきて、岸壁際に街灯のシェードができ始めた頃・・・。
ピックアップしようと若干スピードをあげたところでヒット!!
約2時間程度反応が無かったため、「濁りのせい!?」などと少しだけ心配になっていたところだったため、かなりうれしいファーストフィッシュでした!


その後は比較的明るいエリアを中心にヒットが連発するのですが、反応はすこぶる小さく「クッ!」てな感じで吸い込んだかどうか!?と心配になるようなあたりばかり、しかし30分程度で6〜7匹をゲット!

「えー!反応ないよ」っと言っていた師匠やANIもようやくエンジンスタート!




当日は生憎の雨後の濁りや西よりの風により釣りがしやすい状況では無かったのですが、時間の経過とともに活性は急上昇↑
風が弱まった瞬間にはあちこちでライズがおこり、師匠にいたっては超高速でのリアクションバイトを連発!
それを参考にメタルジグを投入すると・・・これも正解!2匹3匹と連発します。
と思っていると、ANIはマイペースでオーソドックス!?ないつもの釣りでヒットをのばします。

数分から十数分程度のインターバルをおいて、確実に釣れ続きます。
気づくと深夜1時を回り、翌朝は仕事の師匠を心配しますが・・・・「あともうちょっと(^_^;A」
と結果的に午前2時10分!師匠のラインブレークを合図にストップフィッシングと相成りました。

3人ともに自己記録を更新!
自分はとりあえずの目標にしていた20匹には若干届きませんでしたが、18匹(内ムロアジが1匹(^_^;A)
ばれてしまったものも含めると30近いバイトがあり、今まで試しても反応がなく「良いのか」「悪いのか」の検討がつかなかった事柄に一応の結果が出たのが何よりでした。

次回はまた週末!?(師匠は週明けにいくとかいかないとか??)
今回のポイントを基点に、近くのフィールドにも足を伸ばしてみるのも面白いかもしれません!!
とりあえずワームの消費が激しいので、物資調達をしなければ・・・(^_^;A  

Posted by takechin at 17:00Comments(0)GATTING!!

2010年06月12日

GATTING待ち

今日は日頃の行いの良い(^-^)GAMA師匠、RyujiANIの三人で出掛けてます!午前中は強雨だった奄美も今は薄曇り。雨の影響か若干濁りが入っていますが・・・どうなることでしょう!?
師匠はヒットしたヤミーを何物かに食べられてしまった模様(*_*)
  
Posted by takechin at 18:51Comments(0)etc.