2009年11月22日
寝坊の末・・・
今日は日曜日。いつもならば師匠と時間帯をあわせて・・・っというパターンなのですが、今日は完全に寝坊してしまい(^_^;Aしかも昨夜も早くから寝入ってしまい、師匠とは約束もとれてないし・・・( ̄○ ̄)しょうがないので8時からの遅出出勤!走り出してみると予報に反して雨はなし。風も思ったより強くない!んーポイントは・・・・??コンビニでカレーパンを買いつつポイント決定!今回2回目の挑戦となるポイント。前回は雨の中頑張ったのに・・・結果は散々<(;´з`)> だったのですが。
今日もキャストを繰り返しながら少しずつ移動していきますが・・・全くの反応なしΣ( ̄□ ̄; ) 「またしても!?」っと不安になっていると、明らかにミナミクロダイのチェイス!手前まできてもなかなかヒットには至らず。そのまま波間に漂わせること10秒くらい?ジョボっとバキュームしてくれたのはミニマムサイズ(;´Д`)

「こんなんじゃないんだよなぁ」っとぼやきつつ、さらに沖側にキャストを続けます!そうこうしてるうちにまくり上げたズボンが濡れるくらいの水深に!!「うーーーダメかも」っと思ったとき、沖を横切るスリットが!!そこを通過するラインの2投目!明らかに良型のチェイス!しかも1匹じゃない!!!少なくても3匹のクロダイが奪い合うようにチェイス&バイトを繰り広げています!!ほんの数秒くらいなはずなのに・・・ハラハラドキドキ!そのうち多分3匹中一番の良型がバキューム!!グッっとティップが押さえられます!!!しかしここで慌てるのはいつものパターン。しっかり送り込みつつファーストランに備えます!!走り出したクロダイは予想以上のランを繰り広げます!!自分的には緩めに設定されているとはいえ、大げさに表現すると30mくらい出されました(^_^;Aそのあとはゆっくりと寄せつつ、魚体を確認します!だんだん近づいてくるクロダイは・・・「んーまぁまぁ??小さい??・・・・!!」最初のランがすごかっただけに「もしかして夢のロクマル??」なんて考えていたのでちょっと拍子抜けでしたが、あげてみれば堂々の50up!!

以前師匠にすすめられたメジャーと秤が合体している「スケールマン」で計ってみると・・・52センチ!2.2キロ!!去年まではなかなか超えられなかった50の壁!ですが、これで今期4匹目の50up!「んーなかなか満足!」っと実釣2時間程度で帰宅したのでした(≧∇≦)
今日もキャストを繰り返しながら少しずつ移動していきますが・・・全くの反応なしΣ( ̄□ ̄; ) 「またしても!?」っと不安になっていると、明らかにミナミクロダイのチェイス!手前まできてもなかなかヒットには至らず。そのまま波間に漂わせること10秒くらい?ジョボっとバキュームしてくれたのはミニマムサイズ(;´Д`)

「こんなんじゃないんだよなぁ」っとぼやきつつ、さらに沖側にキャストを続けます!そうこうしてるうちにまくり上げたズボンが濡れるくらいの水深に!!「うーーーダメかも」っと思ったとき、沖を横切るスリットが!!そこを通過するラインの2投目!明らかに良型のチェイス!しかも1匹じゃない!!!少なくても3匹のクロダイが奪い合うようにチェイス&バイトを繰り広げています!!ほんの数秒くらいなはずなのに・・・ハラハラドキドキ!そのうち多分3匹中一番の良型がバキューム!!グッっとティップが押さえられます!!!しかしここで慌てるのはいつものパターン。しっかり送り込みつつファーストランに備えます!!走り出したクロダイは予想以上のランを繰り広げます!!自分的には緩めに設定されているとはいえ、大げさに表現すると30mくらい出されました(^_^;Aそのあとはゆっくりと寄せつつ、魚体を確認します!だんだん近づいてくるクロダイは・・・「んーまぁまぁ??小さい??・・・・!!」最初のランがすごかっただけに「もしかして夢のロクマル??」なんて考えていたのでちょっと拍子抜けでしたが、あげてみれば堂々の50up!!

以前師匠にすすめられたメジャーと秤が合体している「スケールマン」で計ってみると・・・52センチ!2.2キロ!!去年まではなかなか超えられなかった50の壁!ですが、これで今期4匹目の50up!「んーなかなか満足!」っと実釣2時間程度で帰宅したのでした(≧∇≦)
2009年11月18日
完全な冬型
昨日、今日とかなり強い北風に見舞われている奄美大島。冬型の典型的な感じになってきました。

気温自体は南の島なのでそれほど下がりませんが、風が強い分体感気温はかなりいけてます。
こうなってくると風裏のポイントを探しながらの釣りになっていくのですが、あまりに強いとどこにいっても吹いてしまうことも・・・。
そんな天気でも師匠は休みで!釣りに行っていらっしゃるはず!!今日のGAMacに乞うご期待!!
師匠の結果を受けて、週末の釣りを予測していこうかなぁ?っと考えつつ仕事に励みます!!

気温自体は南の島なのでそれほど下がりませんが、風が強い分体感気温はかなりいけてます。
こうなってくると風裏のポイントを探しながらの釣りになっていくのですが、あまりに強いとどこにいっても吹いてしまうことも・・・。
そんな天気でも師匠は休みで!釣りに行っていらっしゃるはず!!今日のGAMacに乞うご期待!!
師匠の結果を受けて、週末の釣りを予測していこうかなぁ?っと考えつつ仕事に励みます!!