ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
takechin
takechin
ただいまアジング修行中!釣り方にあわせて道具も進化して(^_^;Aあとはテクニックがついてくれば言う事無し!?なはず・・・。アジの釣れないときにエギング・・・クロダイトップゲームなどをやってます!
オーナーへメッセージ

2008年11月01日

11月1日の釣果

朝から始まったライトゲーム.
久々のミナミクロダイの40cmオーバーも飛び出しましたが・・・.
全体的には少し寂しい釣果となってしまいました.
11月1日の釣果
11月1日の釣果
11月1日の釣果
11月1日の釣果
11月1日の釣果
11月1日の釣果




同じカテゴリー(ミナミクロダイゲーム)の記事画像
平日デイゲーム!
投げれば釣れる!?
我慢できず・・・平日ゲーム
久々デイゲーム
雨降りのライトゲーム
忘れかけたクロダイ
同じカテゴリー(ミナミクロダイゲーム)の記事
 平日デイゲーム! (2011-09-14 22:58)
 投げれば釣れる!? (2011-09-12 12:07)
 我慢できず・・・平日ゲーム (2011-08-17 23:28)
 久々デイゲーム (2011-07-17 21:54)
 雨降りのライトゲーム (2010-12-26 22:16)
 忘れかけたクロダイ (2010-09-27 12:07)
この記事へのコメント
こんにちは、takechinさん。
こちらは数年前にamami,s fishの方で
何度もお世話になりましたさくちゃんと申します。
おそらく、その時のtakechinさんではないかと思い書き込みしました。

画像1枚目と2枚目の魚は何と言う名前ですか?
本土にはいない格好いい魚ですよね?
どうやって釣るのでしょうか?

あと、今年のミズイカの調子はどうですか?
娘の春休みに合わせて奄美へ伺いたいと思っているのですが。

ご面倒でなければお教え下さいませ。
Posted by さくちゃん at 2009年01月17日 13:28
さくちゃんさん.お久しぶりです!
ご察しの通り、AMAMI'S FISHのtakechinです.
その後も釣りの方は相変わらずで・・・(^▽^;)
これからもよろしく御願いいたします.

さてご質問の魚は『オオクチユゴイ』という魚です.
南方系の魚では有ると思いますが、本土の方に全くいないのかは分りません.釣り方は主に河川域でのプラグゲーム!特にペンシルベイトなどではかなり楽しいターゲットです.この投稿時の11月くらいまでは結構いい感じだったのですが、さすがに12月・・1月と寒くなってくると反応が渋いです(-。−;).
もう少し暖かくなってくると良くなってくると思うのですが.
あとミズイカは結構良型の個体が目撃できるようになってきました.つい先日(昨日)も職場の先輩と夜な夜な漁港のパトロールにでかけ、1キロ弱と600gくらいの雄烏賊を2杯ゲットしました.
近日中にブログアップしたいと思います.

春休みは楽しみですね!ミズイカシーズンとしては多分一番良い時期だと思います!2キロ!3キロ!!夢ではない時期です(^○^)
それでは失礼いたします!
Posted by takechin at 2009年01月18日 00:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
11月1日の釣果
    コメント(2)