2008年10月11日
狙いは・・・釣れるもの
今日は待ちに待った週末!いろいろと案を考えますが、なかなかまとまらず・・・.結局風を意識したポイント選択でライトゲームに行ってきました.まずは前回に初めて入った小さな川.到着後最近お気に入りのサミーゴーストカラーをローングキャスト!ドッグウォークし始めたと思ったら、かなりの良型がヘッド&テイル!!結局サミーをぶっ飛ばしてどこかへ消えていってしまいました(・・;).気を取り直して再度キャスト!するとすかさずバイト!!小気味良いランを見せてくれたのは「オオクチユゴイ」このポイントのユゴイはかなりの良型揃いで、今日の個体も35〜7センチくらいありました.その後はぱたりと反応が無くなったため、シモリ周りのカンモンハタ狙いに切り替えますが、反応は今イチ(-。−;).散々投げまくった結果、小さいやつが一匹だけでした.そこでまたまた移動!今度はリーフポイントでのカンモンハタ&チヌ狙い!狙い通り到着後すぐにチヌがバイトしますがフックアップにはいたらず・・・.その後はリーフの切れ目でペンシルベイトに良型カンモンハタがバイト!キャッチしたのは自己記録級のカンモンハタでした.そうこうしているうちに潮はどんどん上げてきて、帰る道が無くなると危ないので少しずつ岸に向けて移動します.そんな気の緩んだ一瞬の隙をついてビッグチヌがヒット!あわてて応戦しますが、ドラグが止まりません( ̄Д ̄;;.いつもなら40センチ級で5m前後でると止まるのですが・・・結局リーフのエグレ部分にそって20mくらい走られて、フックがのびて帰ってきてしまいました.バイト後の反転する一瞬しか見えませんでしたが、確かにチヌだったと思うのですが・・・んー悔しい!!
それはさておき、再度河川のポイントへ移動しチヌもしくはユゴイもしくはテラピアを狙いますが・・・結局最近やってなかったポイントからのちょいなげで、オオクチユゴイを追加して本日の釣りを終了いたしました.次回はどんなドラマがまっているのやら(^○^)




それはさておき、再度河川のポイントへ移動しチヌもしくはユゴイもしくはテラピアを狙いますが・・・結局最近やってなかったポイントからのちょいなげで、オオクチユゴイを追加して本日の釣りを終了いたしました.次回はどんなドラマがまっているのやら(^○^)




Posted by takechin at 17:25│Comments(0)
│etc.
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。