ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
takechin
takechin
ただいまアジング修行中!釣り方にあわせて道具も進化して(^_^;Aあとはテクニックがついてくれば言う事無し!?なはず・・・。アジの釣れないときにエギング・・・クロダイトップゲームなどをやってます!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月04日

水中写真!

数週間前に海パン持参で川探検に行き、いつも釣っているところの水中はどうなってるの?という疑問を解明したい衝動にかられてしまいました・・・。そこで水没危険区域で釣りをする際に愛用するOLYNPUS μ790SWを携え撮影!
水面上より見ているときには透き通った奇麗な水!と思っていたのですが、そこに写った水中は思った以上にいろんなものが浮遊していました!まぁ、水道水みたいな水なわけはないですよね(^_^;A

↑水面の高さから!なんだか不思議な感じです。

↑水中にカメラを入れると・・・。思った以上に濁っているような・・・。

↑そんなポイントを縦横無尽に動き回り、元気にヒットしてくれたユゴイ!くんです(^_^)  

Posted by takechin at 12:07Comments(0)etc.