ピンポイントエギング

takechin

2010年11月23日 23:15

今日は昨夜のアジング疲れを癒すため??ほぼ午前中いっぱいは夢の中・・・・。
午後からも子どもたちと過ごしつつ、夕方を迎え!
2人の子どもつれてちょいっとポイントへ。

5時到着の6時まで・・・1時間限定。
到着時は先客はなし!!「こりゃついてますな(^_^)」っと早々にキャスト開始。
そうこうしているうちに、来るは来るは!!ちょい見の人を含めると5分に1台ペース。
そんな中、何も言わずに数メートル横で釣り始め、しかも!斜め方向へキャストする輩!!
「キーΣ(;-`д-)、なんじゃこいつ!」っと内心(#-_-) イライラ…

自分自身は先客がいると遠慮するか、声をかけてから!などと一応は気にしたりして。だからできるだけ先客のいないところで釣りたい人間なので・・・。釣りたい気持ちはわかるけど、もう少し考えようよ!っとこちらが考えさせられました。

まぁ、そんなことはどうでも良いとして、肉眼で確認できる範囲での見えイカはなし。潮も若干濁り気味。ベイトの気配もなく。「こりゃダメか!?」っとあきらめつつ小一時間。
最後5投!と気合いを入れてキャスト!ボトムから一気にダートでトップまで誘い上げ、テンションフォール!!!!
フッっとテンションが抜けて「はい頂きー(≧∇≦)」
水深1mくらいで抱かせていたこともあり、ほとんど抵抗することもなく水面へ。

久々のイカ様にお目にかかり、ニンマリ気を良くして帰宅。
その後ポイントは、マナー知らずのお方ではなくその前から沖向きで横風受けながら頑張っていたおじさんへ進呈。
早々に立ち去ったので確認できませんでしたが、あのあとおじさん釣ってくれてたらうれしいな!っと思いつつ早速料理へ。

今日の烏賊様は・・・・
お品書き1 「からあげ」

ゲソとエンペラの滑りだけとって、市販の唐揚げ粉でフィニッシュ!ビールがすすむ絶品です。

お品書き2 「バター醤油イカ様」

お刺身にしない分の身を使用。隠し包丁を入れてバターで火を通し、塩こしょう&醤油で味付け。最後の仕上げでもう一かけのバターを追加!身の部分を使用していることもあり、歯ごたえ抜群でやっぱりビールがすすみます。

お品書き3 「刺身(イカソーメン風)」

今期初物!(先月カケロマで釣ったヤツはRyujiANIに進呈したため初物でした!)やっぱりアオリイカ!刺身最高!ほんのり甘くおいしゅうございました('-')

最近はアジングオンリーでイカはノーマークでしたが、アジが釣れないときは「あり!」ですな。
ちょいちょい行ってみようっと(≧∇≦)


あなたにおススメの記事
関連記事